高度2万メートル!? 未知の領域を飛行するドローン

高度2万メートル!? 未知の領域を飛行するドローン

砂漠のソーラーカーレースに、東海大学が出場! Reading 高度2万メートル!? 未知の領域を飛行するドローン 1 minute Next EV| NIO's 200,000th production vehicle rolls off line

https://solarjournal.jp/solarpower/19158/

高度2万メートル!? 未知の領域を飛行するドローン

ドローンと人工衛星の利点を組み合わせた飛行体「Stratobus(ストラトバス)」が話題を呼んでいる。追跡、通信システム、地上撮影の未来が変わる!

高度2万メートルの空と宇宙の境は、まだ人類が掌握できていない領域だ。その空間をドローンと人工衛星の利点を組み合わせた飛行体「ストラトバス」で有効利用する計画が進んでいる。

ストラトバスは人工衛星より低いこの成層圏下部を飛ぶことにより追跡、通信システム支援、人工衛星より高解像度の地上撮影を行える。レーダーおよび計器を積載して昼夜天候を問わず観測業務を遂行する。飛行機と違いドローンであるため、上空での静止も可能。人工衛星のようなロケットによる打ち上げは必要ない。全長115メートル、全幅34メートル、重さ7トンの機体上部には、エネルギーを供給するための太陽光パネルを備える。

同機の開発は人工衛星開発会社タレス・アレーニア・スペースが主導し、ゴムボート製造会社ゾディアック・マリン・アンド・プール、原子力・代替エネルギー庁の新エネルギー技術・ナノ材料開発センター(CEA Liten)といったフランスを代表する企業・研究所が加わる。今後、世界各国により活用が図られていくだろう成層圏下部を制する先駆けとなるのか。2020年後半または2021年の試験飛行に向けて、プロジェクトは進行中だ。


文/Yukinobu Kato

SOLAR JOURNAL vol.22(2017年夏号)より転載

Subscribe to our newsletter

Promotions, new products and sales. Directly to your inbox.